ジャンルにこだわらない手作りオーダー家具の製作
6月木工教室スケジュール
2021年05月28日
6月度の木工教室を以下の日程で開催いたします。
ご希望の方はメール、電話にてお申し込みください。
なお参加される方はマスク着用などの感染対策をお願いいたします。
土曜日コース 5 、 19 、 26 日
日曜日コース 6 、 20 、 27 日
月曜日コース 7 、 21 、 28 日
5月木工教室スケジュール
2021年05月06日
遅くなりましたが、5月度の木工教室を以下の日程で開催いたします。
ご希望の方はメール、電話にてお申し込みください。
なお参加される方はマスク着用などの感染対策をお願いいたします。
土曜日コース 8 、 15 、 22 日
日曜日コース 9 、 16 、 23 日
月曜日コース 10 、17 、 24 日
展示会のご案内
2021年03月20日
昨年は、故郷のあさぎり町と人吉市は球磨川の洪水で大変な年でした。
あさぎり町の”手しごと展”もコロナの影響で昨年は中止となりました。
中止は”熊本地震”の時以来、2回目です。
今年もコロナで引き続き大変な状況ですが、予定通り開催することになりました。
僕は残念ながら会場へ行くことができませんが、作品だけ展示させていただきます。
お近くの方はお時間がありましたらお立ち寄りくださいませ。
今日のお昼
2021年03月20日
今日ではなく、昨日のお昼です。
気持ちのいい天気だけど、なかなかキャンプにも行けないので工房の庭で”一人ランチ”。
メニューは隣の”かつや”のヒレカツ丼にレトルトのお味噌汁・・・寂しい。
気分だけでもと思い、ソロキャンプ用のLT テーブルを持ち出しました。
視線を感じて振り向くと、工房ネコのオカチャンとトラがジィーと見ていました。
3月木工教室スケジュール
2021年03月01日
3月度の木工教室を以下の日程で開催いたします。
ご希望の方はメール、電話にてお申し込みください。
土曜日コース 6 、 13 、 27 日
日曜日コース 7 、 14 、 28 日
月曜日コース 8 、 15 、 29 日
2月木工教室スケジュール
2021年01月30日
緊急事態宣言のなかですが、木工教室のご案内です。
1月は緊急事態宣言の影響もあり、教室を自粛する方もみえましたが、
密を避けて教室を開講しております。
(工房はすきま風だらけで、密になること自体が難しいですが・・・・)
2月度の木工教室を以下の日程で開催いたします。
ご希望の方はメール、電話にてお申し込みください。
土曜日コース 13 、 20 、 27 日
日曜日コース 7 、 14 、 21 日
月曜日コース 8 、 15 、 22 日
12月木工教室スケジュール
2020年11月26日
今年も残すところあと1カ月です。
今年最後の木工教室を以下の日程で開催いたします。
ご希望の方はメール、電話にてお申し込みください。
土曜日コース 12 、 19 、 26 日
日曜日コース 6 、 11 、 20 日
月曜日コース 7 、 14 、 21 日
土、月曜日コースはほぼ定員一杯のため受講が困難となっておりますので、
新規申し込みの方は、日曜日コースをご検討ください。
ST(スタンダード)テーブルの天板仕様変更します
2020年11月13日
昨年から作り始めたアウトドア用のST(スタンダード)テーブルの仕様を変更します。
今製作しているスタンダードテーブルの天板は、巾75mmの天板をつないだ
ロールトップ仕様になっています。
使わないときは巻いて収納するということから、それなりにコンパクトになるんですが、
サイズが大きくなってくると、以外にスペースをとってしまうという欠点があります。
そこで、今後は以前からやろうと思っていた”折りたたみタイプ”に変更する定です。
展示会を前に、二つ折りタイプのスタンダードテーブルの試作品を作ってみました。
天板の厚さは今までと同様ですが、見た目がすっきりとして室内家具にも使えるような
高級感もでています。
天板を収納したときのスペースを比較すると、特に上下の厚さスペースが約1/3と
小さくなっています。
巾寸法は当然大きくはなるもののすっきりと収納できるため、今後は”折りたたみタイプ”
の天板仕様に変更いたします。
ロールトップタイプのスタンダードテーブルは在庫品がなくなり次第、製作終了いたします。
在庫品の一部は18日から始まる展示会「SAGO Ar陶&Trunk展」でも
展示販売予定です。
またライト(LT)テーブルも同様にロールトップタイプ天板→折りたたみタイプ天板に
変更します。
ライトテーブルについても後日ブログで変更内容を紹介しますが、
展示会ではロールトップタイプ、折りたたみタイプ両方のテーブルを展示販売いたします。
「SAGO Ar陶&Trunk展」に向けて
2020年11月12日
18日からの展示会を1週間後に控えて、慌ただしい日々が続いてます。
あれもこれも作って展示したいと思っていましたが、現実は・・・・
取りあえず新しい作品作りは、時間切れです。
どれだけ来ていただけるのか分かりませんが、とりあえずDMは送付し終わりました。
密を避けるために、いつもの3分の1ぐらいの案内部数なので、今回の展示会は厳しい
ものになりそうです。
今は展示する作品のメンテナンスと値付け作業、それと厄介な”コロナ対策”です。
小物は展示するものだけ出しておいて、残りはできるだけ個別包装してます。
展示する家具も人が触るような部分はラップをしておくなど・・あああ大変
今までは考えてもいなかったことをしています。
そうだ消毒液とかも用意しておかないと・・・作るのも大変だけどそれ以外の準備も
いろいろあります。
11月木工教室スケジュール
2020年10月27日
以下の日程で開催いたします。
ご希望の方はメール、電話にてお申し込みください。
土曜日コース 7 、 14 、 28 日
日曜日コース 8 、 15 、 29 日
月曜日コース 9 、 16 、 30 日
月曜日コースは定員一杯のため受講不可能ですので、土、日コースをご検討ください